今年は去年の植え替え苗の状態があまり良くなかったので
うまく実がつくかやや心配。
冬はビニルシートが覆われすぎて元気がなかったので
陽に当たりやすいようビニルの穴を大きく開いたのが
春になって暖かくなってくると雑草がそこから目を出してきた。
ので、今度は畑用の紙シート(いただき物。しばらく置きっぱなしだったけどやっと出番がきた!)
を切って挟んでみました。
実が成った時に地面に直接実が着いて土がついて傷まないよう、予防にもなります。
- Top
- blog
苺支度
2013年5月4日
ミニ畑レポート
2013年5月3日
菜の花小畑
2013年3月30日
Sunny day Holiday
2013年3月16日
めっちゃ快晴☆
今日は久々の完全終日休暇にして三重に出没!です。
・・と、よく考えたら終日OFFは正月ぶり!?
遠出の日にこんなに晴れるなんてウレシイ~♪
日ごろの行いですかねぇ~ふふ。
で、なんでここにいるかというと
友達が企画した無農薬&有機の里芋堀りに参加するため!です。
三重のいなべ市まで”陽光ビオファーム”さんという農場へ行ってきました。
が、車で乗り合いして現地集合だったのが
行楽日和で途中渋滞にあってしまって大遅刻。。。
着いたら皆もう集まっていて社長(農場長?)のお話を聞きながらの待ち状態。
そんなんで、ばたばたっとなんだかよくわかならいまま早速掘り掘り!
ここの芋はスーパーで見るものと比べるととにかくデッカイ!
と思って写真撮ったら全然肝心のモノが写ってなかったぁ~残念。はは。
みるからに土も肥えてる!
とにかくどの野菜も完全無農薬だそうです。
どうやって無農薬で虫にやられないようにしているんですか?って聞いたら
独自で開発した堆肥や栄養分によってほっといても全く悪い虫がつかないそうな。
簡単には真似できないってことか。。
とにかく、なんだかポカポカ陽気の中、仕事でもなく追われることもなく
ゆるゆるぅ~っと畑の真ん中でのーんびり掘ってたら
頭の中がふわ~っと気持ちよくなってきました。
お昼には手作りのおにぎりと里芋入り味噌汁をいただきました。
やっぱりこんなイー天気の下で食べると美味しいし、なにより気分がいいなぁ~。
帰りには食べきれない位たくさんの里芋とおまけの葉物をいただいて
無事瀬戸に帰りました。
今日はホントに久々に充実したイイ休日になりました。
おてんとさま、ありがとう☆
きょうのお昼休み
2012年10月9日