やられましたー。
今シーズンもやってきました、イノシシが。
柵を立てたりネットをしかけたりやってもやっても
いつかこの日が来るんじゃないかと予感はありましたが・・・
サツマイモ、完璧にやられました。
しかし、ここまですっかり食べられると
「そうかそうか、うまかったかぁ~」と褒めてやりたくなる・・?気がしないでもない?
でも、一かじりしただけで食べ残し(イノシシ的には明日の分として残しておくらしい)があると
「えー、食べるならちゃんと食べてよ!」と言いたくなる。
他にかぼちゃ。
鹿ヶ谷かぼちゃは柵が倒れてきたからか難をかろうじて逃れましたが
「うまそ~。あと一息だ!」と思ってた栗かぼちゃがやられました。
しばらくボーゼンと立っていたら隣のおばあちゃんが
「冬瓜もその内やられるにぃ~。食べるものがなくなったら冬瓜にもくるよ。」
と教えてくれたので
慌てて収穫!
これはなかなか!bigサイズです!30cmくらいはあるかな。
冬瓜は生き残ればまだたくさん採れそうなんやけどなぁー。
イノシシ対策はしばらく保留です。
とりあえず、週末のせともの祭りが終わったら・・・あ~大変だ~っ
イノシシ、再び
2012年9月2日